空をきっかけに
輝く未来へ
ドローン教室・スクール・出張体験イベント
大阪を拠点に全8校ドローン教室を運営
★ドローンプログラミング教室
飛行に必要な操作、操縦スキルを身に着けます。基本的な知識はもちろん天気や航空英語の授業もあり、学校で勉強する内容が含まれているので、楽しく学べます!
また、プログラミング授業では、パソコンを使用しドローンを自動操縦で動かします。高度・距離・向きなどを計算して目的地まで飛行。3次元の空間を繰り広げるドローンに立ち向かって、論理的思考を養えます!
未来につなぐ習い事、楽しいが『わかる』に変わる!
さあはじめよう!ドローン!
サービス
ドローンをきっかけに
自分の思い描いた未来を
想像し、歩んでほしい!
大きく伸びる
ドローン市場!!
2023年には、前年比24.0%増の3828億円規模。さらに今後、規制緩和などにより、有人地帯での目視外飛行(レベル4飛行)が解禁され、2028年度までには9000億円を超える市場が期待されています。
(参照:インプレス総合研究所)
ー ドローンアップが選ばれる理由 ー
① 空にまつわるカリキュラムが盛りだくさん
②子どもから大人まで様々な交流やコミュニティがある
③大手企業からの依頼多数・イベント実績豊富
小学1年生のお母さまの声
これまでプログラミングの教室に通っていたが長く続かず、継続できる教室を探していました。空に興味があったので、息子にピッタリ!と思い通い始めました。本人も毎週楽しみにしているので、満足しています。
小学6年生のお母さまの声
家ではゲームばかりの息子で、将来不安でした。ドローン教室に出会い、家族との会話も増え楽しい毎日を過ごしています。将来性のある教室で、お友達にもおすすめできます!
小学4年生のお父さまの声
どちらかというと読み書きが苦手だったのですが、習い始めてから学校の宿題を積極的にするようになりました。お天気の勉強など親も興味があるので、ワクワクしています。
☆メディアに取り上げていただきました
テレビ局の取材
NHK「ほっと関西」千里祭り
吹田市でのドローン活動の内容や
事業を始めたきっかけなど をお話ししました
ラジオ出演
「FM千里げんさんのコーナー」に出演!
事業への思い、これからの目標を熱く語りました
ラジオ出演
FM千里
「山田ひろしのフライデーアフタヌーン」に出演!ドローンの魅力、活動内容を紹介しました
新聞掲載
東大阪新聞掲載
DRONEUPが取材を受けました。今後の活動を取り上げていただきました
お申込みの流れ
ドローン教室
- 公式LINEからお申込みください。
- ドローンスクールの詳細をメールで返信いたします。
- 内容を確認いただき、お手続き完了。
- 当日ドローンスクールにお越しください。
出張イベント・講師依頼
- お問い合わせフォームや電話にてご連絡ください。
- 内容をヒアリングします。
- 打ち合わせをします。
お問い合わせ
Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.